 |
 |
 |
 |
 |
創刊号〜昭和19年10・11月号合併号の「三田文学」をオンラインでご覧いただけます。
ぜひ、トライアルでお試しください。
|
|
|
|
|
|
■小説 |
綾織り |
松本智子 |
アイピロー |
福沢英敏 |
キセイ院 連作「晩年まで」 |
立松和平 |
新連載 エセ物語 《甲子》
むちゃくちゃティーパーティー |
室井光広 |
■評論 |
小林秀雄と井筒俊彦
神秘的人間とその系譜 |
若松英輔 |
大岡昇平 歴史と文学 |
菊田均 |
堀口大學
われは流離の詩人(東京、大正15年) |
長谷川郁夫 |
わたしの独り言 多面体の作家 遠藤周作に迫るために |
兼子盾夫 |
■随筆 |
微妙な季節感 俳句における「秋」 |
鷹羽狩行 |
ニューヨークの日々
タゴール氏と源氏物語 |
千住博 |
時に漢詩の一篇も、 |
持田叙子 |
ビレッジの隣人たち |
桐江キミコ |
■戯曲 |
近松門左衛門・一つの思いの恋 |
よねやま順一 |
■時評 |
季刊・文芸時評(2008年・秋) |
水牛健太郎 |
ろばの耳 |
大野広之/大橋裕一
門馬惠子/横山隆一 |
■書評 |
西村亨『伏流する古代』 |
中島正二 |
コーマック・マッカーシー『ザ・ロード』
黒原敏行訳 |
田中和生 |
藤崎康『戦争の映画史』 |
渡部綾香 |
■連載 |
「三田文学」の歴史(33)
明治44年10月号 または谷崎潤一郎の登場(1) |
武藤康史 |
|
|