 |
 |
 |
 |
 |
創刊号~昭和19年10・11月号合併号の「三田文学」をオンラインでご覧いただけます。
ぜひ、トライアルでお試しください。
|
|
|
|
|
|
■第五回 三田文学新人賞 |
当選作
カウンターフィット・カーヴィング |
林克彦 |
佳作
悲しみの花 |
福澤英敏 |
舞い散る雪に光が降りて |
小林かをる |
選考座談会 |
荻野アンナ/室井光広
巽孝之/武藤康史 |
■特集 恋愛小説の今 |
・対談 |
恋愛は小説のものか |
辻井喬
高橋のぶ子 |
・評論 |
日本文学と西洋文学に見る愛 |
アラン・ヴァルテール |
時代小説にみる情愛 |
清原康正 |
・エッセイ |
恋愛のいのち |
大原富枝 |
恋愛物語の文化 |
村松英子 |
・学生随筆 |
ラブラブ |
松本晴子 |
YOU&Iの外側 |
金杉光弘 |
LOGIN |
矢野一郎 |
◆作家へのアンケート 私の推す恋愛小説、この一冊 |
■随筆 |
慶應裏の病院 |
加賀乙彦 |
ムクロジの樹の下で |
森内俊雄 |
編集者失格 |
桂芳久 |
■短編小説 |
冩真 |
西村眞 |
桃太郎 |
石塚浩之 |
荷風書簡と『伊香保みやげ』 |
高橋千劔破 |
読書日記
編集センチメンタル・ジャーニー |
飯田貴司 |
あの作家のこの一冊
開高健『夏の闇』 |
中川千春 |
■連載 |
日本人の帽子(7)――漱石の帽子 |
樋口覚 |
帰朝した絵師・川村清雄伝(最終回) |
林えり子 |
砂の迷宮(最終回) |
土居良一 |
|
|