 |
 |
 |
 |
 |
創刊号〜昭和19年10・11月号合併号の「三田文学」をオンラインでご覧いただけます。
ぜひ、トライアルでお試しください。
|
|
|
|
|
|
■小説 |
たけこのぞう |
大濱 普美子 |
歳歳年年 |
吉住 侑子 |
火蛾 |
飯田 章 |
■戯曲 |
無秩序な小さな水のコメディー |
坂手 洋二 |
座談会
昭和文学ベストテン・評論篇 (戦後〜昭和末) |
辻原 登 井口 時男 富岡 幸一郎 田中 和生 |
■評論 |
水死する大江健三郎 |
伊東 祐吏 |
吉満義彦 第七章 霊性と実在するもの |
若松 英輔 |
福田恆存 [第二回] |
岡本 英敏 |
■随筆 |
日本近・現代文学の英訳選集 その略史と最新情報 |
ヴァン・C・ゲッセル |
田園の憂鬱の碑をめぐって 春夫・方哉・小田実
|
小中 陽太郎 |
季刊・文芸時評(二〇一二年・秋) |
水牛 健太郎 |
《対談》 新 同人雑誌評 |
勝又 浩 伊藤 氏貴 |
ろばの耳 |
深澤 茂樹 畑谷 玲子 |
■書評 |
辻原 登『父、断章』 |
菊田 均 |
松永尚三『足利家の夫人たち』 |
米山 順一 |
■連載 |
「三田文学」の歴史(四十八) 明治四十五年一月〜四月
|
武藤 康史 |
|
|